【実施中】\静岡発/学生が主役の地方創生

現在、静岡県立大学の国保研究室のゼミの学生が主体となって、地方創生について考えるワークショップやフォーラム等の企画を実施中です。
草薙カルテッドでは事務局としてそのサポートをしております。
12月に2回、1月に2回ワークショップを行い、その成果を2月26日(日)のフォーラムにて発表予定です。

12/17 JR草薙駅北口芝生広場にて常葉大学と静岡大学の学生有志団体による「防災?SDGs?なんだそれ!?解決しちゃいマルシェ!!」が開催されます

12月17日(土) 11:00~16:00に常葉大学社会環境学部の防災を学んでいる学生と静岡大学地域創造学環の防災を学んでいる学生がタッグを組み、地域の方々に楽しみながら少しでも防災やSDGsとのつながりについて知ってほしいという想いでイベントが開催されます。