【10月22日】森記念財団の都市整備研究所の方が視察にいらっしゃいました
10月22日に森記念財団の都市整備研究所の方が草薙駅周辺地区の街づくりについて視察にいらっしゃいました。
10月22日に森記念財団の都市整備研究所の方が草薙駅周辺地区の街づくりについて視察にいらっしゃいました。
10月16日(土)に大正大学の学生約10名と先生が授業の一環で、草薙周辺地域が「どのように街づくりを行なっているのか」「学生がどう関わっているのか?」という調査のためのフィールドワークに来ていただきました。
静岡県にある高校2校で社会人講話を草薙カルテッドからさせていただきました。
7月:静岡県立静岡西高等学校
10月:静岡市立清水桜が丘高等学校
草薙カルテッドが発行する「Helloくさなぎ」のNo.7が完成しました! 今回は新コーナー「有度地区のこの人」と「Tak-Topics(タクトピックス)」が登場しました! 取材や原稿作成でご協力いただいた皆様、ありがとう…
【見学会日程】
7日[木]13:00〜18:00
12日[火]13:00〜17:00
14日[木]13:00〜18:00
21日[木]13:00〜18:00
26日[火]13:00〜17:00
28日[木]13:00〜18:00
「第1回静岡市SDGsユースサミット」にて社会人の一人として草薙カルテッドから小林が参加をさせていただきます。
静岡県立中央図書館さんと協働で、図書館の屋外スペースでマルシェイベントを開催いたします! 例年、県の文化施設が合同で「文化の丘フェスタ」というイベントが開催されています。 その中の一つの企画としてこのマルシェを開催します…
7/3より開催していた「草薙謎解きウォーク商店街編Ⅱ~考える犬を救え~」が、期間延長も行い8/29に無事開催終了となりました。 小学生から大人まで、100組を超える様々な方に参加いただき、捕らわれた「考える犬」を救ってい…
7/3~7/31まで開催していた「草薙謎解きウォーク商店街編Ⅱ~考える犬を救え~」 みなさん楽しんでいただけたでしょうか? 元々予定していた開催期間が終了し、抽選の当選者の方には景品を発送しました! 当選された方、おめで…
7月27日に開催された「第1回みんなでつくる草薙商店街通りを検討する会」に参加しました。 草薙商店街通りを居心地の良い歩きたくなる通りにしていくことを目指して、草薙商店会の皆様が中心となり、静岡市と連携してこの取り組みを…