【7月】草薙駅前広場利用予定のお知らせ
草薙カルテッドでは、JR草薙駅南口イベント広場と、JR草薙駅北口芝生広場を運営管理しています。 7月の利用予定は、下記の表をご覧ください。
草薙カルテッドでは、JR草薙駅南口イベント広場と、JR草薙駅北口芝生広場を運営管理しています。 7月の利用予定は、下記の表をご覧ください。
今回は6月24日(金)に行われた第1回会員草薙カルテッド交流会の様子をお伝えさせていただきます。
以前から「もっと交流の機会がほしい」「違った世代・立場の人と話してみたい」というご要望があったことからとりあえずやってみようということで開催をいたしました。
6月17日(金)にまちづくりをテーマに静岡市立大里中学校にディスカッションしてきました!静岡市立大里中学校の3年生は、3週間後に広島・京都の修学旅行を控えているようで、まちづくりをテーマに静岡・広島・京都についてお話ししました!
いつも応援ありがとうございます。お陰様でコラボレーションスペースTaktができ1年となりました。
草薙カルテッドも6期目を迎えることができました。
昨年から応援してくださる方やTaktをご利用いただく方も増える中で「交流の機会がほしい」という声が多くなってきたことから月に1回程度みなさんが集まれる場を企画しています。
5月27日(金)に静岡県立静岡東高等学校にお招きいただきました。
大学の先生や各分野の専門でやられている方が招かれている中、草薙カルテッドは活動エリアが静岡東高校と近い場所にあり、草薙周辺のまちづくりについてお話しして欲しいというご依頼でした。
※2022.6.20情報更新しました。 草薙カルテッドでは、JR草薙駅南口イベント広場と、JR草薙駅北口芝生広場を運営管理しています。 6月の利用予定は、下記の表をご覧ください。
5月21日(土)に静岡新聞社の芝田さんにご登壇いただき、「課題を探る 共感インタビュー」というテーマでお話しいただきました。
有度生涯学習交流館主催事業として、「UDOまちづくりベース」が開催されます! このワークショップでは有度地区を対象として、まちづくりをしていくためのきっかけ作りや、学びの機会、まちづくりに関心がある人同士の交流の機会を3…
認定特定非営利活動法人 日本都市計画家協会が発行している「みんなのまちづくりNOTE Vol.9」に草薙エリアの取り組みが掲載されています。
少し発刊から時間が経ってしまいましたが、公益財団法人都市計画協会の「新都市」4月号にご掲載いただきました。
選んでいただきました関係者様ありがとうございました。