7月31日「会員交流会」
草薙カルテッドの令和5年の新たなチャレンジとして開催された「会員交流会」が第2回目を迎え、大いに盛り上がりました。 より自由で気軽な雰囲気の中での交流 第2回目の「会員交流会」も、開放的な空間である「Takt」を会場に、…
草薙カルテッドの令和5年の新たなチャレンジとして開催された「会員交流会」が第2回目を迎え、大いに盛り上がりました。 より自由で気軽な雰囲気の中での交流 第2回目の「会員交流会」も、開放的な空間である「Takt」を会場に、…
草薙カルテッドの法人化以前より、長らく会員の皆様に親しまれてきた毎月最終月曜夕方の「カルテッド定例会」が新たな一歩を踏み出しました。 リニューアルと新たなスタート これまでのカルテッド定例会がパワーアップし、「会員交流会…
これまで応援いただいた皆様にも、これから応援したいという皆様にも今年度どのような活動を行ったのか報告会を実施できればと思い企画をいたしました。
会の中で来年度どのようなことができると良いかも一緒に考えたいと思っています。
ぜひご都合のあう日程にご参加ください。
静鉄建設株式会社さまと、草薙カルテッドが協働で、JR草薙駅北口の駐輪場建設工事現場の仮囲いデザイン募集企画を行っていました。 応募いただいた作品の内、最優秀賞に選ばれた作品は、実際に仮囲いに掲示されました。 2月1日には…
JR草薙駅北口には、草薙カルテッドが運営管理している芝生広場がありますが、 現在広場内への駐輪場建設工事の為、仮囲いが立っています。 その仮囲いの、草薙の人や街を活気づけるデザインを募集しています。 【募集概要】 ■応募…
【見学会日程】
7日[木]13:00〜18:00
12日[火]13:00〜17:00
14日[木]13:00〜18:00
21日[木]13:00〜18:00
26日[火]13:00〜17:00
28日[木]13:00〜18:00
コラボレーションスペースTaktがオープンしました。 Taktのサイトもオープンしました。 Taktウェブサイト Taktの運営法人は草薙カルテッドですが、Taktの運営を行う学生団体「Con-Takt」も生まれました。…
3/13(土)、「塗りフェス」と題して、コラボレーションスペースTaktの壁塗りとテーブルのオイル塗装仕上げのワークショップを開催しました。 Taktを作り上げる過程に、学生や地域の皆さんに参加いただくことで、Taktに…
2021年4月にオープン予定の「学生×地域×地元企業をつなぐコラボレーションスペース Takt」の壁と家具を、みんなで一緒に仕上げませんか? 壁は、株式会社オンザウォールさんにご協力いただき、一部をブルーに塗ります。 「…
【名称発表!】学生×地域×地元企業をつなぐマッチングスペース
昨年12月から今年の1月まで募集していた、学生×地域×地元企業をつなぐマッチングスペースの名称が「Takt(タクト)」に決定いたしました! Taktの由来 「Takt(タクト)」は「指揮棒」のことです。 「草薙カルテッド…
Read More